11/1(土)増元照明氏 特別講演会のご案内

11月1 11/1(土)増元照明氏 特別講演会のご案内 (土)14:00-15:30

拉致事件が解決していない理由 ~姉・るみ子の行方を追って~

1978年(昭和53年)8月12日夜、増元るみ子さん(当時24歳)は、交際相手の市川修一さんとともに、鹿児島県日置郡吹上町の吹上浜で忽然と姿を消す。

同時期には、新潟県柏崎市にて蓮池薫さん・奥土祐木子さん、福井県小浜市では地村保志さん・浜本富貴恵さんのアベック失踪事件が発生。
また、富山県雨晴海岸ではアベック拉致未遂事件が起き、産経新聞の記者が北朝鮮の関与を指摘する。

現在、日本政府の認定拉致被害者は17名(うち5名は日本へ帰国)。
北朝鮮による拉致の可能性を排除できない「特定失踪者」は871名。
なぜ、拉致問題は進展しないのか。なぜ解決できないのか。
事件から47年。拉致被害者 増元るみ子氏の実弟 増元照明氏が拉致事件の真相を語ります。

チラシ・リーフレットはこちら

講師増元 照明 氏(北朝鮮による拉致被害者 増元るみ子氏の実弟・特定失踪者問題調査会 副代表)
申込お電話にてお申込み:04-7173-3260
申込用紙をFAXで:04-7173-3259
定員60名
受講料1,000円

開催期間

2025/11/1(土)    
14:00-15:30

開催場所